包丁買取サービスを始めてから10年以上、これまでに10,000点以上の包丁をお買取りしました。包丁の買取の経験と実績は国内トップレベル。安心してご利用いただけるサービスです。
オンラインサービスが主流となった今でも、顔の見えないお取引きはやはり不安が伴います。東京都台東区に実店舗を構える当店では、安心の対面取引きが可能です。
お客様の思い入れのある包丁を、専門スタッフが一点ずつ丁寧に査定いたします。お客様に寄り添った接客を日々心掛けていますので、ご要望等ございました際は、お気軽にお申し付けください。
店舗まで包丁お持ちいただけますと、店頭にて査定、お買取りいたします。JR御徒町駅から約4分とアクセスも良く、お近くにお住いの方は是非、来店ご検討ください。買取品が大量にある場合など、査定にお時間を頂戴することがございます。状況によりましてはお品物をお預かりし、後日、査定結果のご連絡となることもございます。
店頭買取について詳しく見る日本全国より宅配買取お受けしております。お申込みからお支払いまで最短3日の迅速対応。遠方にお住まいの方、ご来店が難しい方は、ご自宅にいたままで買取ができる宅配買取をご利用ください。クロネコヤマトがご自宅へお伺いするらくらく集荷サービスをご利用いただけます。
宅配買取について詳しく見る買取品が大量にあり、持ち込みが困難な場合、出張買取でご対応させていただきます。スタッフがご自宅へお伺いし、その場で査定、お支払いさせていただきます。対応エリアは東京23区、その他近郊地域、買取品の内容によりましては対応地域以外でもご対応させていただきます。
出張買取について詳しく見る
柳刃包丁
やなぎばぼうちょう。関西型の刺身包丁で、最も一般的な刺身を切るための包丁です。
河豚引包丁
ふぐひきぼうちょう。ふぐなど、刺身を薄切りにするために使用する包丁です。
蛸引包丁
たこひきぼうちょう。関東型の刺身包丁です。切刃が丸みを持った先丸蛸引包丁もあります。
出刃包丁
でばぼうちょう。魚をさばくための包丁です。小さいものは小出刃やアジ切と呼ばれます。
薄刃包丁
うすばぼうちょう。野菜用の包丁です。切先の四角い関東型、丸い関西型の鎌形薄刃があります。
むきもの包丁
むきものぼうちょう。薄刃と同様に野菜や果物の調理に使う包丁です。
鱧切包丁
はもきりぼうちょう。小骨が多い鱧を食べやすいように調理する包丁です。
鰻裂き包丁
うなぎさきぼうちょう。ウナギをさばく特殊包丁です。江戸裂き(関東型)や京裂き(関西型)があります。
蕎麦切包丁
そばきりぼうちょう。そばやうどんなどの麺を切るための包丁です。
寿司切包丁
すしきりぼうちょう。主に巻寿司を切る際に使用する特殊包丁です。
三徳包丁
さんとくぼうちょう。どんな食材にも対応しやすい万能包丁です。ご家庭での使用頻度は高いです。
牛刀
ぎゅうとう。洋包丁で最も一般的な種類で、本職から家庭でも使える万能包丁です。
筋引
すじひき。塊肉の解体、筋の切り分け時に使う包丁です。両刃が主流となります。
ペティナイフ
ぺてぃないふ。果物などの小さい食材のカットや皮むきなど、細かい作業などに使用する小型の万能包丁です。
サーモンスライサー
さーもんすらいさー。刃は薄く細身、肉や魚をスライスする際に使用する包丁です。
洋出刃包丁
ようでばぼうちょう。主な用途は魚を捌くことですが、硬い食材を切る時にも適した包丁です。
骨スキ・ガラスキ
ほねすき・がらすき。骨から肉を切りはがすための包丁です。
中華包丁
ちゅうかぼうちょう。中華料理で使われる包丁です。肉・魚・野菜全ての調理を一本でこなします。
| 屋号 | アールイー |
|---|---|
| 住所 | 〒110-0016 東京都台東区台東4-31-2 株式会社アキバ流通 |
| 営業時間 | 11:00-19:00 |
| 定休日 | 日曜日・祝日 |
| 電話 | 0120-060-768 |
| 商号 | 株式会社アキバ流通 |
|---|---|
| 代表取締役 | 柴田勝利 |
| 設立日 | 平成17年11月9日 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 免許 | 東京都公安委員会許可 古物商許可番号 307720606694 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |